また、練習のつもりでも図案が大きかったり派手だったりとぱっと見から人目を引くものが存在しているのもポイントでしょう。
私の場合は自分が気に入らない図案だった場合には、はっきりと断っています。
大切な自分の体のことですし、一度彫ってしまったらすぐに消すことはできません。
いくら料金が安いからといって、言われるままにすべての依頼を引き受けていてはいけないとも思っています。
もしもこれからモニターをしてみたいという人がいる場合には、あくまで小さめの図案でお願いすることをおすすめします。
あまり慣れていないから試してみたい、練習をさせてほしいという彫り師さんにとっては大きなデザインのほうがやり甲斐があるかもしれません。
しかし、失敗のリスクを考えるとあまり大きなものはやはりおすすめはできないでしょう。
まったくの初心者でスキルがない人に任せないことも大切です。
しっかりとしたラインが引ける、それなりに複雑なデザインができるなどの線引を自分のなかでして、これ以上の人であれば任せられると決めておくほうが無難です。
自分の中で線引をしっかりしておけば、たくさんのタトゥーを楽しむことができるので気に入っています。
料金も低く抑えることができますし、新しいデザインや彫り師さんに会えることも楽しみの一つです。
ただし、やはりモニターは慣れた人向けかなとも思っています。